Last Modified 20/09/08

☆カスピ海ヨーグルトのNG集


皆さんからいろいろな質問、相談のメールを受け取っておりますが、中には私も驚かされてしまうような事があります。
そこで「これはダメだよ!」と思うことをまとめてみましたので、参考にしてください。 

 

 

 ×… 雑菌が心配だから冷蔵庫で作る ………

 

タネと牛乳を混ぜて直ぐに冷蔵庫に入れてしまっては、発酵の適温環境ではありませんのでダメです。それでも数日経過すると固まってくることもありますが、ほとんどの場合は最初の状態から変化ありません。常温で短時間でヨーグルトを作り、固まったら直ぐに冷蔵庫に入れるほうが雑菌の影響を受けません。 


 

 ×… タネのバックアップはやはり冷凍のほうが安心 ………

 

タネのバックアップとして冷凍保存を過信してはダメです。冷凍保存は菌に対するダメージが大きく再生に失敗することがあります。バックアップの基本は冷蔵です。冷蔵のバックアップを数個用意した上で、冷凍のバックアップを作っておくと安心です。 


 

 ×… 容器に入れてあるヨーグルトが少なくなったら牛乳を継ぎ足す ………

 

一人暮らしの方などは一度に出来たヨーグルトを一度に食べきれないことが良くあると思います。 でも、容器に残したヨーグルトに牛乳を加えて作る方法では、それまでに何度もスプーンが出入りしたヨーグルトをタネにすることになります。すなわち雑菌に触れる機会の多かったヨーグルトをタネにすることになるので ダメです。 出来立てのヨーグルトから次回のタネを別の容器にとっておきましょう。 タネを保管する容器、タネを移すためのスプーンなどは必ず熱湯消毒をしましょう。 


 

 ×… 牛乳を温めるために電子レンジを使う ………

 

冷たい牛乳ではダメということなので、タネと牛乳を混ぜた容器を電子レンジで温める行為はダメです。タネと混ざった状態で電子レンジや直火で暖めると、急に高温になって菌が死んでしまうおそれがあります。 牛乳だけを温めるなら電子レンジでもOKですが、温め過ぎに注意してください。


 

 ×… 牛乳を温めるために鍋を使う ………

 

鍋を熱湯消毒したものなら良いですが、普通はそんなことしないですよね。牛乳が雑菌に触れる機会が多いのでダメです。牛乳パックの状態で湯せんや電子レンジで温めてください。 


 

 ×… 発酵途中に酸素が良くいきわたるように、定期的にかき混ぜる ………

 

発酵中の液体の対流を邪魔することになるのでダメです。タネと牛乳を混ぜた後は絶対にかき混ぜてはいけません。上から覗くだけにしてください。 


 

 ×… 発行中は暖かい場所としてテレビの上、炊飯器の横などに置く ………

 

確かにテレビの上、炊飯器の横は他と比べて少しは暖かいと思いますが発酵に必要な温度を維持できるほど十分な温度ではないのでダメ。微熱では液体内部まで温めることが出来なく、気休め程度の効果しかありません。それよりもTVの上などに置いた容器が倒れるとTV内部に液体が入って大きなトラブルになってしまいます。 


 

 ×… 熱湯消毒した後に、布巾で水気を拭き取る ………

 

水気を拭き取る工程によって新たに雑菌がついてしまうのでダメです。少しくらい水気があったもまったく問題ありません。熱湯をかけた容器、スプーンなどを軽く振って水気が落ちない程度であればOKです。わざわざ拭き取る必要はありません。 



 


 




 

 
 
 
 

  

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送